ド素人のお小遣い投資

おじさんのお小遣い資産は250万円突破!!

【投資初心者】投資資金を確保する!

こんにちは!なつかしのせんちゃんです。

僕は長年小さく貯金は続けてきましたが、その貯金額だけで投資をしていてもすぐに無くなってしまうと思います。

 

なので日頃の生活から見直すことにしました。 

無駄な出費を抑えて投資の資金に変えようと思ったのです。

(本やYouTuberでもそうしろって書いてました。)

 

僕が考えたスーパー節約術

  

①コンビニ禁止

 

一つはコンビニ禁止です。

僕は毎日会社のお昼はコンビニで済ませていました。

毎日お弁当と飲み物や余計なものを買って800円~1000円近くのお金を使っていました。

ジュース一つ見てもコンビニとスーパーでは値段が全然違います。

・コンビニ150円くらい

・スーパー88円(うちの近くだと)

 

コンビニで物を買うのは割高なんですね~

もっと早く気付いていれば・・

(気づいていたけど何も考えてない)

 

最近は会社に弁当を持って行ってます。

飲み物は水筒に詰めてもっていき、会社にも業務スーパーで箱買いした33円の炭酸水を常備

してます^^

コーヒーとかも自宅で淹れてます。

 

そうするだけでも月々2万円は節約になったのです。

 

②外食、デリバリー禁止

 

二つ目に外食やデリバリーを基本禁止にしました。

投資を始めようと思いつく前までは頻繁に使っていました。

 

夫婦共働きで子供の世話もあるものでついつい手を抜いてしまいました・・

朝昼夕と自分で自炊するこ月々3~4万円は節約になるかと思います。

 

ただ絶対禁止ではなく、たまにはOKにしています。

節約することばかりに囚われてしまうと、家族で幸せになるための活動が苦しい物になってしまうと思ったからです。

家族の未来も大事ですが、今も大切なんです。

 

③格安スマホに乗り換える

 

今までの夫婦二人のスマホ代が月々2万円です。

それを楽天モバイルにすれば1人2980円(税込み3278円)

 

一年で16万円もの節約になるのです。

しかも楽天ならSPU(スーパーポイントアッププログラム)があるので

ポイントの倍率が上がります。

 

無駄に高額なスマホを持つ必要は無いのです。

これは投資の勉強した本に書いてあったのを実践しました。

 

 

まだまだ見直すところはあると思いますがこの三つだけでも、かなりの節約になったと思います。

これから節約して投資資金を確保して賢く投資したいと思います。

目指せ家族の明るい未来!