ド素人のお小遣い投資

おじさんのお小遣い資産は250万円突破!!

【読書】これから投資を始めようとしている人に読んでもらいたい本

皆さんこんにちは。

なつかしのせんちゃんです。

本日は私が投資を始める前に読んだ一冊の本を紹介したいと思います。

 

 

【バビロン大富豪の教え】という本です。

結構有名な本で1926年にアメリカで出版された

『The Richest Man In Babylon 』という本を漫画化した物です。

読書が苦手な方も漫画で読みやすいですし、投資を始める前に読んでおいて損は無いと思います。

100年読み継がれる本ということで成功している人も読んでる人が多いそうです。

投資に興味なくて読んでほしい一冊です。

 

 

あらすじ 

内容は紀元前一八世紀世紀から紀元前四世紀頃にあったバビロニア王国のお話です。

主人公「バンシル」が貧乏人から大富豪になるまでを書いた成り上がりストーリーです。

貧乏人バンシルがお金持ちになるための知恵をつけ『お金を貯める』『欲望を捨て節約』『お金に働いてもらう』など現代でも使えるテクニックを使い成り上がっていきます。

 

 

お金と幸せを生み出す黄金法則

『貯める』『欲望を捨てる』『投資する』『お金を守る』etc.

とても大事なことが書いてあります。

今まで何も考えずポケーっと生きてきましたが自分もこれから実践していきたいと思いました。

もっと若い頃に読んでいればなぁ・・

自分もいつか大富豪になれるように頑張りたいですね。

 

最近は投資をしようと思ったらパソコンでマウスをクリックするだけでできてしまいますね。

バンシルが生きていた時代と比べると便利になったものです。

ですがこの本でも主人公が騙されたり、不幸にみまわれたり挫折したり過去も現代もそこは変わらず。

欲望に負けない事としっかり自分や家族を守る事が大切です。

 

便利に投資できる世の中になっても誘惑は多く、知識がなくては騙されて悪い投資商品を掴まされたりするでしょう。

投資以外でも知識が無いのを良いことにぼったくろうとする人は近くにいるかもしれません。

先日、電気屋でパソコンを買ったら初期設定を30,000円で請け負いますとか言われました…

プロでも4〜5時間かかりますとか…

まあ断りましたが、悪い人は情弱を狙ってきます。

初期設定は自分で1時間くらいでできました。

 

おわりに

皆さん投資に興味ある方もない方も一度読んでみては如何でしょうか?

投資をしなくとも自分の生活を見直すのも悪くないと思います。