ド素人のお小遣い投資

豊かな生活と資産形成をお送りします

【読書】お金の貯め方・増やし方

f:id:natsukashino:20210917210229j:plain

こんにちは!

なつかしのせんちゃんです。

今回はオトナ女子に見てほしい本をご紹介します。

 

オトナ女子のお金の貯め方増やし方

 

オトナ女子となっていますが面白そうなので僕も読みました。

皆さんは働いて得た給料所得をどうしていますか?

しっかり貯蓄できていますか?

貯蓄がなかなか増えないという方も、ちゃんと毎月貯金しているという方も、この本を読めば貯めて増やすお金の知識を得ることができるでしょう。

 

老後資金いくら必要?

 

老後資金は1人なら2000万円。

夫婦なら3000万円必要とされています。

支給される公的な年金では足りないのです。

備えなければ不安な老後生活一直線になってしまうんです。

 

貯蓄する力

 

この本には貯蓄する為の知恵が詰まっています。

お金が貯まる人と貯まらない人にはたった一つの違いがあるとされています。

その違いが「貯まるルールを守る」ことです。

このルールは誰でも簡単にできます。

一度始めれば自然と継続できるようになっていきます。

「節約」ばかりがお金を貯める方法ではないと知ることができるのです。

 

節約のコツは頑張らないこと

 

節約ばかりに気をとられると、今度は生活が楽しくないものになってしまいます。

「節約とは我慢して、頑張ってコツコツとするもの」という意識を変えることが大切です。

節約はずっと継続していけるものでなくてはなりません。

無理せず長く続けていける節約法を知っているだけで大きな差が生まれます。

私もこの本の節約法を実践して、かなりというかメチャクチャお金が浮くようになりました。

 

貯めたお金を増やす

 

貯まったお金を増やす。

つまりは資産運用、投資をすることです。

投資と聞くと怖いイメージを思い浮かべる人が多いと思います。

そこはテレビのイメージもあると思います。

テレビでは「投資をして大勝ちした」「大負けして借金を背負う事になった」みたいなものばかり扱うでしょう。

それはその方が見る人が面白い、視聴率を稼げるからです。

投資は本来、そんなギャンブル性の高いものではありません。

しっかり知識を身につけ賢くやれば銀行に預けておくより早く、お金を増やすことができるんです。

リスクを最小限にして一攫千金を狙わず、一定の金額を毎月コツコツと投資信託に積み立て投資をするのがおすすめです。

 

おわりに

 

皆さんも今からでも将来に備えてお金の事を考えた方が良いと思います。

私もこの本でお金を貯めて増やす基本を学ぶ事ができました。

増やす部分は他の本なども読んでもっと深く学ぶと面白いかと。

知恵を得たらすぐ実践!

なんだか楽しくなっていきますよ!