注意:2021年9月の記事です。
楽天モバイルの料金プランやキャンペーンに変更がある可能性があります。
みなさん毎月スマホ代にいくらかかってますか?
家は夫婦で20000円くらいでした。
年間にすると240000円で、かなりの出費になりますね。
そこから楽天モバイルに変えた事でかなりスマホ代がお安くなりました。
夫婦で毎月10000円安くなったのです。
みなさんにも楽天モバイルをおすすめしたいです!
使用料金が安くなる以外にも色々メリットがありますのでご紹介します。
①契約後プラン料金3ヶ月無料
使いまくったら1万円くらいは無料になる計算。
②使った分だけのお支払いで良い
1GB/0円 3GB/980円 20GB/1980円 それ以上なら2980円 (税抜き)
なるべくWi-Fiがあるところで使用すると良いと思います。
③Rakuten Linkアプリを利用で国内通話かけ放題
無料通話、メッセージ、楽天ポイントの確認、支払い機能、最新ニュースやクーポンも届く。LINEに似たアプリですね。LINEで十分な気もしますが楽天さんはLINEに取って代るアプリを狙っているのかも。
④乗り換えと機種変更で値引きとポイントがもらえた。
機種変更し24回払いにすると、スマホ本体代が22000円引きになり5000ポイントも貰えた。48回払いだと25000ポイントになるらしい。24回払いが2000円お得でしたね。
⑤いろんな手数料無料
事務手数料、SIM交換手数料、契約解除料などなどすべて0円でやってくれる。今回の乗り換え時他社さんからは契約解除料が9000円くらいでした。
⑥SPUでポイント倍率プラス1倍
楽天会員、楽天モバイル、楽天銀行、楽天カードすべて楽天にすればポイント倍率アップ!
※これらは2021年9月現在の話です。
楽天モバイルにすると良いこと尽くめですね。
特にポイント倍率が上がっていくのが嬉しいです。
買い物もスマホも銀行なども、生活の中で使うものをすべて楽天にすればポイントがザクザク貯まりますね。
僕は現在ポイント6.5倍になってます。
他にも楽天ひかり、楽天トラベル、などなど色々あって最大で15.5倍まで増えるそうです。
皆さんも楽天モバイルに変えてみては如何ですか?
楽天で節約して、ポイント貯めて、少しでも生活が豊かになれば良いなと思います。
楽天モバイル乗り換えには予約してからお店へ行きましょう。
急に行っても予約が空いてなければ待ちが発生してしまいます。
手続きが始まっても大体2〜3時間かかります。
ちょっと面倒ですが一日我慢するだけですのでサクッと変えてみては如何でしょうか(^_^)