ド素人のお小遣い投資

おじさんのお小遣い資産は250万円突破!!

浴槽の横についているガスでチキチキ火をつけてお湯にするタイプのお風呂、まだ使ってますか?

 

今週のお題「お風呂での過ごし方」という事でまず我が家のお風呂を紹介します。

 

f:id:natsukashino:20211010230741j:image

 

年季が入ったお風呂でございます。

今時珍しいガスコンロみたいなのをチキチキしてボワっと火をつけてお湯を出すお風呂です。

 

僕が物心ついた頃、このタイプのお風呂だった気がします。

30年以上経ってまたお世話になってます。

 

とてもオンボロで汚な・・ゲフンゲフン

ちょっと古いので所々キズや汚れが目立ちますがまだまだ立派に現役です。

 

古いお風呂でもリッチに入る

 

ボロボロで入り心地悪い風呂でも私は諦めない。

お風呂に入るのは日本の文化な訳ですから、こだわっていきます。

 

・シャワーは天井につける

 

f:id:natsukashino:20211010233230j:image

 

ウチではシャワーヘッドは天井に設置できます。

前にTVかYouTubeで見た天井からシャワーが出るやつを真似たものです。

 

 

↑これとは違うのですが、似たようなものです。

オンボロお風呂でも工夫次第で出来るんです。

(子供が喜ぶのでやりました・・。)

 

・こだわりのシャンプー

 

f:id:natsukashino:20211010233900j:image

 

こちらがこだわりのシャンプー【薬用シャンプーオクト】です。

お値段もお安く、もう10年以上使っています。

 

なぜオクトなのかというと、僕は学生時代からフケ症なのが悩みでした。

学生服の首の後ろを定期的に手ではらうのが癖でした。(フケが溜まるので)

 

このシャンプーと出会い劇的にフケが減りました。

高額なシャンプーでもすごい効果があるものがあるでしょう。

しかしオクトで十分なのです。

それだけのポテンシャルを秘めています。

(効き目は個人差あるかもしれません。)

 

・アワアワお風呂

 

f:id:natsukashino:20211010234838j:image

 

こちらの商品を使います。

米国に出張していた人がお土産で買ってきてくれました。

 

泡風呂にして子供と一緒に入ります。

古いお風呂でもリッチな気分を味わえるんです。

 

 

おわりに

 

内心やっぱり綺麗なお風呂に入りたいですね。

その為に日々お仕事頑張ります。

 

娘よ、いつか綺麗なお風呂の家に引っ越してやるからな😭