ド素人のお小遣い投資

おじさんのお小遣い資産は250万円突破!!

【疲れた体に】クエン酸塩レモンサワー!

 

こんにちは!

なつかしのせんちゃんです。

 

今日は疲れた体におすすめなレモンサワーの作り方をご紹介します。

 

クエン酸塩レモンサワー

 

毎日、皆さんお疲れさまです。

 

そんな毎日の疲れにはコレです。

 

f:id:natsukashino:20211021110128j:image

 

クエン酸です。

僕は元々酸っぱいものが好きで、しかもクエン酸には疲労回復に効果があると聞きます。

 

これから作るお酒は昔、土間土間で飲んだ塩レモンサワーを参考にして作りました。

 

f:id:natsukashino:20211021110351j:image

 

①まずは岩塩を用意して、削ります。

 

f:id:natsukashino:20211021110447j:image

 

硬すぎて全然削れない(^^;

 

f:id:natsukashino:20211021110633j:image

 

削れないので普通の食塩も混ぜました(^^;

塩をグラスのふちにつけます。

 

f:id:natsukashino:20211021110804j:image

 

クエン酸を適量グラスにいれます。

(入れすぎに注意です。酸っぱすぎて飲めたもんじゃなくなります。)

多くてもティースプーン1杯くらいですかね。

そこはお好みで調節してみてください。

 

f:id:natsukashino:20211021111126j:imagef:id:natsukashino:20211021111133j:imagef:id:natsukashino:20211021111139j:image

 

③あとはレモンサワーの素、グレープフルーツジュース、炭酸水を入れます。

レモンサワーの素:1 グレープジュース:1 炭酸水:2

 

グレープフルーツジュース生搾り感を出したいが為に入れましたが無くても良いです。

正直ジュース感が強くなってしまうので人の好みですね。

普通にレモン絞った方が美味しいかもしれません。

 

レモンサワーの素があるのでどっちも無くても大丈夫です。

 

レモンサワーの素:1 炭酸水:3

 

f:id:natsukashino:20211021111718j:image

 

④完成。

疲れた体にクエン酸塩レモンサワーです。

 

f:id:natsukashino:20211021184739p:image

 

「ゴクゴクッ」

 

すっぱああああああ!!

 

でもこれがうまいんですよ。

 

 

クエン酸について

 

クエン酸疲労を回復させるには欠かせないものです。

 

疲労回復以外にも、血液をサラサラにする働きや、低血圧や動脈硬化を予防します。

 

さらに、ミネラルの吸収効果を高める働きもあるのです。

 

みなさんも疲れた体にクエン酸は如何ですか?

※過剰摂取にご注意ください。