こんばんは!
なつかしのせんちゃんと申します。
小遣い証券口座に預かり金が残っていたので、新しく米国高配当株を購入しました!
その銘柄がこちらです。
サザン(SO)
サザンの主な事業は簡単にいうと
電気とガスです。
サザンも19年連続増配してきた企業になります。
配当利回りは4.23%くらい。(現在)
配当が出るのは3月.6月.9月.12月です。
いま買ったら来月貰えるのだろうか(^ν^)
その辺りはまだまだよくわかりません。
2株=16,757円で購入。
今のお小遣い余力では2株しか買えないです。
次のお小遣いが出るまでは・・!
チャート(10年)を見る
10年間で緩やかに伸びてます。
米国の人口が年々増加していくなら
今後も電力やガスの需要は増えるでしょうか。
株価は緩やかに伸び続けるのかどうか。
しかしアメリカも電力自由化が進んでいるのでどうなっていくのか。
わかりませんですな・・。
現在の資産額
預かり金で購入したので総額はあまり変化はありません。
米国株の株価は軒並み上がってますが・・
日本株は逆に不調です。
日本株の中身はトピー工業という企業。
頑張れトピー工業📣
現在の資産額 657,093円
評価損益 +3,566円
今までに貰った配当金 1,504円
目標資産額 10,000,000円
おまけ
自己投資【体力と健康】です。
走るペースは上がってきましたが、途中で膝が痛くなる😭
これは続けていけば改善されるのかな…