こんばんは!
なつかしのせんちゃんです!
投資を始めて3か月。
家族NISAで投資信託を買い
僕は小遣い投資をしています。
僕の小遣い投資は高配当米国株を中心に買っていますが、
現在保有している株だけで、年間いくら配当金が出るのか計算してみました!
保有高配当株
日本株🇯🇵
トピー工業 200株
220,600円 予想配当利回り1.81%
米国株🇺🇸
ジョンソン&ジョンソン 1株
18570円 予想配当利回り2.16%
コカコーラ 10株
63,361円 予想配当利回り3.03%
サザン 2株
14,094円 予想配当利回り4.28%
50株
234,874円 予想配当利回り4.91%
AT&T 15株
41,834円 予想配当利回り8.52%
合計金額593,333円
配当金が出る銘柄はこれくらいでしょうか。
次は年いくら配当金が出るのかを計算してみます😆
トピー工業 3,992円
J&J 401円
コカコーラ 1,919円
サザン 603円
SPDR 11,532円
AT&T 3,564円
合計22,011円
今の所こんな感じでしょうか?
(計算あってますかね😅)
投資を始めて3か月。
これで年、22,011円の不労所得を生み出すシステムが作れた事になるのだろうか?
ここから税金も引かれるでしょうが😅
投資を続けて、この配当金をどんどん増やしていきたいです。
そしていつかは労働者脱出だ🥰