皆さんこんにちは!
僕の家族構成は自分と妻と娘
3人暮らしです。
積み立てNISA2つ(自分、妻)
ジュニアNISA1つ(娘)
3人でNISA口座を作っています。
しかし、この中で積み立て投資を始めているのは
積み立てNISA2つだけ・・。
そうですジュニアNISAはまだ手付かずなんです。
ジュニアNISA放置の理由
夫婦で買い始めていた投資信託が
すごく好調だったからです。
10月、11月とすごく上がったので
この後ガクンと落ちるんでは?
と、素人の考えで思っていたからです。
色んな方が発信している情報の中には
この後、米国株が暴落するのでは?
みたいな内容の物をよく見かけます。
なのでその暴落時に買った方が得ではないかと思ってジュニアNISAだけ寝かせておいたのです。
ジュニアNISAの投資可能枠は80万円ですから
今年の後半になって投資を始めたので
口座が出来てから80万円を3か月間の3回くらいで突っ込まなければいけなかったのです。
だからタイミングを見計らってしまっていたのです。
どうせなら低くなった時にドーンと購入したい欲があったので、ジュニアNISAだけ寝ていたんです😅
しかしもう11月も後半になりました。
そろそろジュニアNISAも動き出さなければ・・。
という訳で11月と12月で40万円ずつ買おうと思います!
購入する投資信託
現在夫婦で買っている投資信託がこちら
自分→eMAXIS Slim 米国株式
妻 →eMAXIS Slim 全世界株式
なのでコレらと違うのを買った方が良いですよね。
なのでジュニアNISAでは
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
これを買っていこうかなと思います。
この投資信託の中身は
アメリカが71%と殆どを占めてます。
その他、イギリス、フランス、スイスなどなど…
ちなみに日本は含まれません。
結局どれもアメリカがいっぱい入ってますな😁
というわけで、これから家族NISA口座を全部稼働させて資産を増やすぞお😄
子供が将来大学行きたいと言ってきてもこれで安心です。
このブログのメイン、小遣い投資も勿論頑張ります!