みなさんこんばんは!
投資家(初心者)たるもの日々、投資資金を捻出するために行動するもの。
我が家も以前は外食や出前館ばかり使っておりました。
しかし今は自炊がメインです(^ν^)
我が家では夫婦2人料理をします。
今回は僕の節約料理、イタリアンチャーシューモドキの作り方を紹介します!
簡単調理イタリアン・チャーシューモドキ
まず用意するものです。
豚ヒレ肉ブロック …400〜500g
クレイジーソルト …適量
(塩胡椒とかでも良い)
オリーブオイル …適量
これだけなんです(´∀`)
豚バラブロックは脂っこいので苦手です😥
なので豚ヒレです。
ー作り方ー
①豚ヒレ肉ブロックの水気をクッキングペーパーで拭き取ります。
擦り込んで寝かせるみたいな事はしません。
時間も短縮です。
③オリーブオイルをフライパンに引いたらやや強火にしてお肉の表面を焼いていきます。
全面を焼いたら弱火にして蓋をしめとくだけです。
④後は弱火のまま20分置いておきます。
⑤完成
盛り方が汚い…😥
すみません、性格がでました…。
でも美味しそうでしょう(≧∇≦)
めちゃくちゃ柔らかく出来上がっています。
とにかく柔らかく仕上げるには「弱火」です。
長年の自炊生活の中でやっと弱火のスゴさに気付いてきた今日この頃です。
このチャーシューモドキとビールでも如何ですか?☺️
僕は飲めないですけど合うと思いますよ!
とにかくお肉柔らかし