2022年1月となりました。
少ないお金でAT&Tを3株購入しました。
最近米国株が好調ですね。
資産が増えた気分になり、家族で喜んでおります😊
米国株がどんどん上昇
いまは米国株がどれも上昇していて今は買いにくいですね😓
3株=8,827円で購入しました。
AT&Tも一時だいぶ下落しましたが、また上昇してきまた。
どれもこれも上昇中です。
一体どこまで上がるのでしょうか?
今は買うより売り時なのか…。
投資初心者ゆえ、その辺りの判断が出来ません。
売却したら勿論、配当金は受け取れなくなります。
年間配当金額
3株購入しただけでも年間600円くらい配当金が増えました。
銀行に1,000,000円預けておいても年間10円増える程度ですが
AT&Tに9,000円預けておけば年間600円です。
やっぱり株式投資はすごいもんですね😆
今はまだまだ配当が少ないので、ちょっとリスクを取ってでも超高配当株に投資していきたいと考えています。
まずは毎月貰える配当金をどんどん増やします。
貰える配当金が安定してきたらジョンソン&ジョンソンやP&Gみたいな超優良株にも投資していきます。
今年はそんなスタイルでやっていきます!
現在の資産残高
日本株、米国株含め全てが上がっています。
米国株に至っては6万円以上の含み益です。
これって放っておいたらまた元に戻るんでしょうか?
一度売却してしまい、株価が戻ったら買い戻した方が良いのだろうか・・
現在1年で貰える配当金が23,000円くらい。
いま売却したなら60,000円の儲け。
配当金2年6ヶ月分くらいが手に入るのです。
どうするべきか悩ましい😫
にほんブログ村ランキングに参加しました!
応援よろしくお願いします!