ド素人のお小遣い投資

おじさんのお小遣い資産は250万円突破!!

【配当金】商船三井が増配!世帯年収がまたまたアップ!

 

f:id:natsukashino:20220206235820p:image

 

 

家族で積み立てNISA、ジュニアNISAでインデックス投資

夫婦でもお小遣い投資をしています。

家族で投資してFIREを目指しています!

がんばるぞーー(^_^)

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村

👆応援よろしくお願いします!

 

 

www.natsukashino.com

 

 

↑この記事では夫婦の配当金を合計して15万円の不労所得を増やしたという話を紹介しました。

配当金のおかげで世帯年収が少し増えました😂

 

 

しかしそのすぐ後、商船三井増配を発表しました。

配当金はいくらに増えたのでしょう^ ^

 

 

 

 

商船三井増配発表!

 

 

商船三井が増配を発表。

また増配するとは思わなかった・・。

 

 

コロナ規制の緩和。経済活動が戻っていく中で船の需要が高まりました。

コンテナに空きが無くなり、輸送価格が爆上がり。

特別配当を出すとニュースで知ったのが切っ掛けで妻が100株購入していました。

 

 

その時の配当金が1株800円でしたので100株で年間8万円も貰えたのです。

8万円でも十分うまうまですね!

 

 

 

www.natsukashino.com

 

 

1月22日に書いたブログでは商船三井の株価が暴落し悲しんでました。

原油高とかオミクロン株の混乱で株価を下げてしまったのかと思います。

 

 

しかし今回増配したことで株価もだいぶ上がったと思います。

下がったときに買い足しておけば良かったですね😭

 

 

 

 

結局いくら増配したのか

 

 

いくら増配したのか?

それはなんと1株1050円の配当金が出るようになったのです!

すごい太っ腹😁

 

 

1株配当が250円もアップしました。

そうなると嫁配当金はいくらになるのでしょう?

 

 

f:id:natsukashino:20220207003042j:image

 

 

12万4428円!!

一気に配当金が増えました!!

 

 

僕の年間配当金が5万1354円で夫婦で合計すると

 

 

17万5782円です!

投資活動5ヶ月にして、年間これだけの不労所得が作れました😁

 

 

17万円の年収アップは大きいですね。

これをどんどん成長させたなら・・

 

 

いつか株の所得だけでそれなりの収入になり、フルタイムで働く必要がなくなるかもしれません。

プラスで自分の副業を成長させるんです。

 

 

企業に所属して大量の時間を割くことも無くなるかも😁

最近はそんな夢ばかり見てます。

 

 

時間が作れればいろんな事に挑戦できるかもしれません。

今はとにかく時間が欲しいですね(T-T)

 

 

個人事業主としての働き方にちょっと興味があります。

少しずつ勉強していきます。

 

 

 

 

商船三井の株価

 

 

 

増配を発表した途端一気に株価が戻りました。

含み益もマイナスからプラスに😁

 

 

下落時にもう100株買っておけば配当金も一気に10万円くらい増えていたはずでしたね・・。

だけどド素人投資家夫婦にはその判断力はないです😢

 

 

しかし元々の株価が2000円台だという事を考えるといずれはそれくらいに戻ってしまうのでしょうか?

 

 

 

だとしたら永遠に保有しておくのは危険な気がする。

8500円の時に購入して2000円に株価が戻ったら100株で65万円の損失です😰

 

 

判断を誤ったら恐ろしい。

配当金もいつまでも1050円のままではないでしょう。

必ず減配がきますよね・・。

 

 

その辺に気をつけながら運用していかないとですね!!

 

 

 

 

おわりに

 

 

いや~配当金って本当に良い物ですね😀

徐々に積み上がっていく感じがたまりません。

 

 

僕の配当金はまだ5万円と少ないですがこれから妻に追いついてみせます。

Twitterとかで配当金100万円、200万円って方を見かけることもあり、うらやましく思ったりもしてます。

 

 

でもそんな人たちが現実にいるって事は、実現させることが出来るって事です。

僕もそれを目標にド素人の小遣い投資を頑張っていきたいと思います!

 

 

次のお小遣いが待ち遠しい😂

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村

👆応援よろしくお願いします!