家族で豊かな暮らしを目指し投資しています!
家族でNISAインデックス投資、自分で米国高配当株投資、妻は日本株投資 株主優待など行っています。
投資以外にはこのブログやポイ活など、他にも色んな副業にチャレンジしていきたいです!
皆さんこんばんは!
2月のお小遣いが出ました☺️
そしてまたまたアレを買いました!
👆応援よろしくお願いします!
アメリカン・ステーツ・ウォーター(AWR)
前回、エクソンモービルを売却して購入したアメリカン・ステーツ・ウォーター(AWR)
それを追加で購入しました。
100$だったものが85$まで下がっていましたからお買い得ですね。
しかも米国連続増配株1位の企業ですから☺️
4株購入して合計8株になりました。
8株の所得単価が78,160円です。
うまく株価をあげておくれよ〜😄
上がらなくても配当金が出ますから保有しておくだけです。
残ったお金で他の株も買ってました。
バリック・ゴールド(GOLD)
バリック・ゴールド(GOLD)は主に金や銅などの生産、販売や探査、鉱山開発を行なっている企業です。
世界中に金鉱山を14も保有しています。
最近、金や金鉱株が伸びるとニュースでも見かけますね。
ニュースになる前から金や金鉱株が良いと聞いていたので、買っておけば良かったとちょっと後悔しています😢
現在の株価は22$付近。
配当利回りは1.7575%
まあまあの高配当株ですね。
余っていたお小遣いで6株購入してみました。
2月に入ってから株価を上げていました。
もっと安い時に買えなかったのが残念😢
ロシアがウクライナに侵攻し、世界的な経済危機や市場混乱が起きる可能性が高まっていますね。
結局、戦争が始まるのか・・
ここ10年で価値が高まった金に資産を移す事で、世界の投資家さんは安心したいです。
金は有事に強い安心資産なんです。
僕も金鉱株を6株買った事で少し安心です😮💨
(少ねぇ…)
現在の資産残高
SBI証券 Myページ
お小遣いで5万円入れましたが、ほとんどの株が下がったので1,048,088円です。
評価損益は久々にマイナスになってしまいました😰
この先まだまだ下がる気もしますね。
ロシア、ウクライナ戦争次第では・・
株価が下がって株は買いやすいですが、もうお小遣いがあまりありません😅
配当管理アプリ
アメリカン・ステーツ・ウォーターとバリック・ゴールドの配当金のおかげで年間配当は5万円に戻りました😀
ただQYLDが減配になるなんて噂を聞いたので、また5万円以下になるかも…😅
株式市場は暫く弱気相場が続きそうですね。
しかし逆に言えばチャンスです。
いま割安な株を揃えて2年、3年、それ以上かかってもスーパーゲインを狙いましょう!
おわりに
まさか本当に戦争がおこるなんて。
ロシア、恐ろしいな…😰
経済も株式市場も大荒れになるんでしょうか。
僕の保有している米国株も殆どが下がってしまいました。
でもコカコーラさんはあまり下がってないようですね。
さすがコカコーラさんです😄
不況に強い株、弱い株いろいろあるのが面白いですね。
また来月の小遣いで安くなった株を買いましょう😊
👆応援よろしくお願いします!