皆さんこんばんは!
いつも見てくれてありがとうございます😄
嬉しい出来事がありました!
家計対策ブロガーakatownさんにこのブログを紹介していただけました☺️
現在akatown感謝祭が開催中!
そこで何気に最近一番好きで賞を頂きました!
やったぜ😆祝㊗️🎉
akatownさんありがとうございました😊
こんな賞を貰えたらブログを書くモチベーションがアップしますね!
akatown感謝祭はまだまだ続くとの事!!
次回もたのしみです!!
👆akatownさんのおすすめ記事です!
僕もこんな記事書いてみたい…😅
トリマが改悪⁉︎ならば別の歩数系アプリで補おうの巻
投資を成功させるためにやっている活動。
労働し収入を得る。
節約して資金を確保する。
副業で収入を増やす。
ブログもそうですが、移動系アプリのポイントが自分の貴重な副業収入になっています。
先日、移動系アプリ「トリマ」が改悪されると聞きました。
僕の貴重な収入源が減ってしまうのです😣
👆応援よろしくお願いします!
トリマが改悪(;´д`)
投資、ブログと同時期に始めた移動系アプリ「トリマ」。
通勤距離が長い事もあり毎日結構稼げていました。
多分1日40〜50円くらいでしょうか。
改悪され貰えるポイントが1円から0.6円に下がってしまうんです。
40%減・・😱
辛い・・。
トリマのポイントで買う投資信託は貴重な「ほぼタダで手に入れた金融資産」なのです。
僕が使っているSBI証券ではTポイント投資ができます。
これまで10,974円ポイント投資しました。
①eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
7,500円
②SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
3,474円
タダのポイントを投資して更に増やす作戦です😁
今回の改悪で手に入るポイントが減るのは痛いです(;´д`)
なので、その減った分を補いたいと思います。
歩数系アプリを2つ追加
トリマ以外にも歩数系アプリはありました。
それを追加して減るポイントを補うのです。
一つはaruku&(あるくと)です。


aruku&
歩いて地図上にいる住民の依頼をこなしていき、そのポイントで懸賞品に応募ができます。
依頼というのは歩数ですね。
Tポイントも貰えるんですが、懸賞がメインな感じですね。
つまりほぼ、ポイントは貯まらないです😅
(インストールしてから気づいた…)
懸賞は食品類、靴、衣類などさまざま。
懸賞好きのひとは楽しめるかもです。
靴とか当たったら売ってお金にしましょうかね。
いままで懸賞当てた事無いんですけどね😅
たまに現金が商品になる事もあるようです。
しかし、これではトリマのポイント改悪分を補えない😭
もう一つがdヘルスケアです。


dヘルスケア
dヘルスケアはdポイントが貯められます。
docomoに契約してないとdポイント貯められないと思いこんでいました。
でもdアカウントは誰でも作れるみたいですね。
先月2/21にSBI証券でdポイントサービスが開始されています。
dヘルスケアは頑張れば一日平均5〜6ポイントは貰えるのかなって感じです。
2つ歩数系アプリを入れてもトリマの改悪分は補得ないですね😅
しかし全ての歩数は連動していますから3つ同時に進める事ができます。
数円チマチマ稼いでもしゃーないだろ
誰かが言っていました。万も億も1の集合体であると。
1を始めなければ万にも億にもならないんです。
お金だけでなく全てそうです。
行動の1の蓄積が人の成長になります。
失敗してマイナス100になってもまた1ずつ進むのです😁
おわりに
楽天に続き、トリマも改悪はショックです。
最近は改悪ブームなんでしょうか?
トリマが改悪されても貴重な副業収入になるので地道にポイントを貯めていきたいと思います。
新たに始めた歩数系アプリも始めて3日くらいです。
とにかくやってみます。
やらないよりは絶対プラスになるはず。
歩くだけで終わらず、ポイントと健康をゲットします😁✨
👆応援よろしくお願いします!