ロシアがウクライナに侵攻し各国の経済制裁がどんどん追加されていっていますね。
ロシアの「ルーブル」の価値は半減してしまいそのうち紙くずになってしまう道へ進んでいます。
今まで頑張って蓄えたお金の価値がなくなってしまうなんてロシアの人たちはどんな気持ちなんでしょうか?
そこで考えたのですが、例えば日本の「円」は安心といえるのでしょうか?
👆応援よろしくお願いします!
皆さんこんばんは!
ウクライナもロシアの人も今、大変な状況にいますね。
いったい何の為に争っているのか?
ロシアのトップにいる数名のせいでこんな事になるなんて…。
早く争い事が終わってくれると良いのですが…。
ロシアの通貨ルーブルが紙くずに?
ロシアの経済はもうガタガタですね。
ロシアの通貨ルーブルの価値は下がっていき、このまま紙くず同然になっていくのでしょうか?
ロシアの現状を見てこう思いました。
やはり自国の通貨にだけ投資しているのはリスクがあるなと。
例えばお金を貯金だけしてる人は、自国の通貨に全力投資している状態です。
ロシアは資産凍結とかされてしまってどうしようもないんですが、他国にも資産の一部を投資しておくと良いのではないでしょうか。
例えば日本円を持っているだけでも日本円に投資している状態です。
「円」の価値も常に変動しています。
もしもロシアみたいにお金の価値を落としてしまったらどうしましょう?
日本円しか持って無いと困ることになりそうです😅
日本にミサイルが絶対に飛んでこないとは言い切れないです。
現に、たまに日本海とかに打ってくる人がいます。
中国は北海道や新潟県の土地を買収し続けています。
日本は徐々に他国に侵食されていくかもしれません。
平和な日本がガラリと変わってしまう事もありえるかも…
僕は今回のウクライナ戦争で戦争は遠い過去のものという認識が変わりました。
円の価値も半値になったり、紙くず化しないとは言い切れない気がします。
なんかめちゃくちゃヤバい事が起こったなら!
現在、僕は米国株に投資しています。
これは「$ドル」資産を保有していると言うことです。
もしも円の価値ががっくり下がってしまうような時代が来ても
米国の$ドルの金融資産を持っておけば多少安心ではないでしょうか?
日本円に全力投資しているのは怖い気がします😓
なのでリスク分散の為にも米国株投資は良いんではと思います。
別に米国じゃなくても良いですが。
これから円の価値は下がるのか?
物価の上昇に伴いお金の価値は変動していきます。
現在100円で買える物が将来120円になってしまっていたら、もう100円の価値は下がってしまっているのです。
ロシアみたいに紙くず同然になってしまうとまでは思いません。
しかし、ゆっくりと着実にお金の価値は下がっているのでは?
しっかり貯金していても絶対に安心とは思えませんね。
やっぱり数カ所、別の投資先に資産を移しておく方が良いと思いました。
それは別の何処かの国や、例えば金(ゴールド)とかでも良いと思います。
SBI証券 金チャート
金はスーパー安全資産ですし、最近価値を上げ続けています。
僕も資金があれば金への投資やってみたかったです…😅
まとめ
という事でロシアのルーブルの二の舞にならないように資産運用していきます。
米国株投資は資産増加も狙える上に良い保険になりますね。
個人的には「円」より「ドル」の方が信頼できる気がしています。なんとなく…
現在1ドル=119円くらいとドルの価値が上がっています。
ドル高が今の一時的な事だとしても、将来もっとドル高円安になってたら?
誰にも分からないですが、僕は「円」の価値を下げていくんではと考えてしまいます。
何となくなんですが…
👆応援よろしくお願いします!