皆さんポイ活してますか?
僕は去年9月に投資を勉強し始めるまでは、あまり考える事はありませんでした。
去年からポイ活を意識し始めて
やるとやらないとでは雲泥の差がある事に気付き始めたのです。
👆応援よろしくお願いします!
みなさんこんばんは!
株式投資で明るい未来を夢見る、なつかしのせんちゃんと申します。
ポイ活って言っても色々ありますね。
買い物してポイントを貰ったり、アンケートに答えたり、カード発行で貰えたり…
ポイ活が生活の中の至る所に存在しています。
物価上昇!ポイ活をやらない手はない!
最近の世界情勢で急激に物価が上昇していますね。
これは家計に大ダメージです。
原油価格高騰はウクライナ戦争が長期化すればまだまだ続いていくかもしれません。
電気料金が上がったり、物や食品類も値上がり…困りますね😓
ポイ活をまだしていない人も居るかもしれません。
僕もそうでした。
ポイントカード持っていても出すのが面倒で出さなかったり、貯めても使わずに無くしたりでした(^^;
去年から消費したお金を少しでも取り戻すために、本気のポイ活をスタートしました。
ポイ活を駆使した我が家の昨日のお買い物をご紹介します😄
ばあちゃんのオムツ購入
昨日、祖母のオムツを買いに行きました。
お値段が945円ほどでした。
そして帰ってきたポイントが…
合計224ポイントです!
貰ったポイントの内訳は
まずTポイントが100ポイント付くキャンペーン商品を選びました。
そして月曜日はポイントアップデーでしたので
117ポイントになりました。
そしてここからです。
「かながわPAY」というのを使いました。
これは加盟店で10%から20%のポイント還元を受けることができます。
そのお店は10%付きました。
つまり94ポイントがゲットできるのです。
そしてまだまだです。
「かながわPAY」を使うと共に「楽天PAY」でお支払いします。
楽天PAYチャージ時に0.5%のポイントが付きます。
楽天PAYで1000円チャージする事で5ポイント貰えます。
オムツ945円なので4ポイントとします。
そして楽天PAYで購入時には1%ポイント還元です。
945円で9ポイントをゲット!
ここまでの合計が224ポイントです。
しかしまだ終わりません。
ペプシコーラで80ポイントゲット!
帰りにペプシコーラを買いました。
お値段が80円です。
そしてこのペプシ、80ポイント還元キャンペーン中だったのです。
キャップの近くに貼ってあるシールのQRコードを読み込み、LINEで友達登録。
こちらで80ポイント受け取りました。
つまりこのペプシはタダという事ですね。
(1アカウントで5回まで)
2つの買い物で304円ぶん返ってきたワケです😄
ポイ活やるとやらないでは雲泥の差。
1000円使って300円のバック!
物価上昇対策に皆さんも✨ポイ活✨に力を入れてみては!?
おわりに
みなさん如何でしたか?
ポイ活を駆使する事で4回のポイント獲得チャンスをものにできました。
【ばあちゃんのオムツ】
Tポイント
↓
かながわPAYポイント
↓
楽天PAYチャージポイント
↓
楽天PAY支払い時ポイント
ダブル、トリプルどころか
クワッドポイント重複ゲットを行う事ができました!
皆さんもただ買い物に行くだけでなく還元ポイントも意識してみて下さい。
タダで飲むコーラはうまい😋
👆応援よろしくお願いします!