株式投資で資産を増やしたい初心者投資家なつかしのせんちゃんです。
昨年9月から始めたブログは、現在1日100前後のアクセスなんですが、今日は何故かすごいアクセス数なんです。
一体何故・・?
👆応援よろしくお願いします!
人生初の299アクセス
今日、はてなブログのアクセス解析を見ると、299アクセスもありました!
いつもは100前後のアクセス数。
ブログを公開してない日はそれ以下になるんですが、今日は何が起こったんでしょう?
異常な伸びですね!
うわーっ遂にやったぞーー!!
やったーー!!!
ブログを始めて初の1日200を超えたので喜びました😃
しかも記事投稿していない日にこんなに伸びるなんて!
これならGoogleアドセンスの収益も期待できます。
アドセンスのページを見てみました。
が、、、
収益はほぼゼロ。
ページビュー数が97回になっていました。
あれあれ〜
はてなだと299アクセスなのに
Googleだと97回しか無いのはなんでなんでしょう…。
結局、299アクセスは本当なんでしょうか?
どっちが本当なんだ・・。
さりとて299アクセス
それでも初めてのスーパーアクセス増なので、それをそのまま受け止めることにしました。
嬉しい(*´∀`)
そしてどの記事にアクセスがあったのでしょう?
思い当たるのはやはりbing検索流入です。
bing検索が13%でアクセス先のページを見ると、
先日、投稿したAT&Tのスピンオフ記事が85%でした。
やっぱりいきなりのスピンオフでしたからね。
僕と同様にみんなネットで調べているのでしょう。
だからbing検索でかなりの流入があったんですね。
そこで思いつきました😄
記事をGoogleにインデックス登録してみよう
先日、はてなブロガー仲間の方にインデックス登録できると教えてもらったので、
今回はインデックス登録をやってみます。
GoogleからもAT&Tの記事を見に来てくれるかもしれません。
先に結果をご紹介します。
きたーーーーー!!!!
インデックス登録して数時間です。
Google検索から直で記事にアクセスがありました!!!
今までGoogleからの検索は1%くらいでしたが
一気に6%にアップ!?
前からやっとけば良かった(^^;)
インデックス登録はGoogleサーチコンソールというサイトでやります。
Googleサーチコンソールに登録したらトップページの一番上にインデックス登録したい記事のURLを入れてenterを押します。
(冷水コカコーラの記事のURLを入れました。)
そうするとこの画面になりURLがGoogleに登録されてませんと出ます。
その右下にあるインデックス登録をリクエストをクリックすれば完了です。
こんな簡単だったんですね(^_^;)
今度から必ず記事のインデックス登録していきたいと思います。
おわりに
はてなアクセス解析では299アクセスでしたがGoogleでは100以下でした。
なんでだろうと自分なりに考えてみましたが
記事を開いたはいいけど、すぐに戻るボタンを押されてGoogleさんはアクセス無効と判断したのかもしれません。
開いていきなり変なオッサンのイラストが出てきますから…
「あっここで調べてもダメだ…。」と引き返してしまったのかも😭
分かりませんがそんな感じじゃないかなぁ😅
でもインデックス登録のやり方が分かったので、これからは忘れないようにやろうと思います!
👆応援よろしくお願いします!