今週からインドネシア投資デビューしたかった
なつかしのせんちゃんです。
先週、日本円をインドネシアの通貨ルピアに変えるために為替取引の注文をしました。
しかし次の瞬間、ルピアの価格は下落していたのです。
👆応援よろしくお願いします!
みなさんこんばんは(^-^)
先週よりインドネシア投資を始める事に決めました。
以前からインドネシアは気になっていたんです。
インドネシア株は米国株のように円貨決済ができません。
僕が使っているSBI証券では。
(他はわかりません。)
先に為替取引してインドネシアの通貨を手に入れる必要がありました。
先週注文はかけてあります。
しかし気になるニュースを発見。
一体なにが起こったんです?
インドネシア-ルピアが下落
インドネシアルピアが下落しました。
今年3月から1ルピア=0.0080円から0.0089円とルピアの価格は上昇していました。
しかし、ここで下落のニュースです。
インドネシア投資をさあ始めるぞ!
と思った矢先でした🥲
下落の原因とはなんだったんでしょう?
パーム油輸出禁止
インドネシア政府はパーム油の輸出を2022年4月28日より禁止にしました。
インドネシアのパーム油輸出量は世界1位。
全体の50%以上を占めています。
この輸出禁止により世界は大打撃を受ける事になります。
世界的な食料品インフレに拍車をかける事態です。
インドネシアでも食料価格がどんどん高騰しています。
輸出禁止になったのはインドネシア国内での食料価格高騰を抑える為です。
現在もパーム油の価格高騰はインドネシアの各家庭に直撃しています。
輸出するより自国民のダメージを軽減したのです。
世界各地でインフレによるデモや暴動、略奪まで起こっています。
それに対応した形でもあるのでしょう。
インドネシアは資源、農作物が豊富で自給自足できる国です。
エネルギー自給率でいっても195%もあるんです。
日本の食料、資源、エネルギー自給率は世界ワーストクラス。
輸入品に頼っている日本は大打撃です。
輸入にばかり頼ってきたツケですね。
外国からの輸入頼りな国は世界情勢の影響をモロに受ける事になります。
50年以上、日本の食料自給率は右肩下がりに低下してきました。
政府は2030年までに食料自給率を45%にすると掲げていましたが、到底無理な数字です。
今回の物価上昇が良い薬になると良いですが。
国民の食の好みが「和」から「洋」に移り変わっていった事も食料自給率が下がっていった要因かもしれません。
話は逸れましたがパーム油の輸出禁止に伴い
ルピアは0.7%の大幅下落になったのです。
パーム油で何が高くなる?
Pixabay フリー画像
パーム油はアブラヤシの果実から採れる植物油です。
パーム油は色んな物に使われています。
パーム油が使われてる物
食料品
インスタントラーメン
冷凍食品類
ポテチなどのスナック菓子
飲食店、工場などの業務用揚げ油
マーガリン
パン
チョコレート
アイスクリーム
ドーナツ
ビスケット
カレールー
粉ミルク
非食料品
洗剤
歯磨き粉
シャンプー
口紅
塗料
さらにバイオ燃料や火力発電にも使われています。
これらの価格が更に上がるということですね。
色んな物の値段が上がる一方でこんな話もあります。
パーム油は体に良くないという話です。
摂り過ぎると悪玉コレステロールが増えて、心筋梗塞や糖尿病のリスクが高まるとの事。
それならパーム油が減る事でみんな健康になれるかもですね(^∇^)
健康第一!
おわりに
インドネシアルピアに替えたらいきなりのルピア安です。
出鼻を挫かれましたね😅
これでちょっと損したかも…。
でもインドネシア投資は諦めてはいません。
インドネシア株も通貨もいずれは高くなると思っているからです。
すぐさま上がらなくても10年、20年というスパンで考えると上がっている筈です。
しかしこれから物価上昇が更に進んでいくと考えると
悲しくて不安な気持ちになります。
現状で終わりではなく
まだまだ物が高くなるんです・・。
👆応援よろしくお願いします!