ド素人のお小遣い投資

おじさんのお小遣い資産は250万円突破!!

このチャンスにQYLDを40株買い足し!値上がりしているドル配当金で稼ぎたい!

 

f:id:natsukashino:20221025101950p:image

 

小遣い投資ブロガーの

なつかしのせんちゃんです。

 

米国が好景気に入った?

保有株が徐々に息を吹き返しています。

 

大暴落前に上昇に転じると噂を聞きましたが…

でもこのチャンスを逃す手はないです!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いします!

 

 

米国FRBが利上げペース減速?

 

 

米国のスーパーインフレを退治するための金利上げも終わりが見えてきたんでしょうか?

 

ここから米国株が上昇すると予想する投資家さんが増えております。

 

確かにジワジワと米国株が上がってきました。

僕もこの流れに乗っからないと勿体無いですね😄

 

リセッションはまだ先みたいですから、それまで値上がりしたドルを稼ぎたいと思います!

 

 

配当金でドル稼ぎ!

 

 

これから米国株が上昇すると言っても、いずれは大暴落が控えています。

 

暴落前にうまく売却して現金化みたいな事はできる自信がありません😅

 

ならば配当金です。

配当金で現金を確実に受け取ろうという訳です。

 

円安のおかげでいっぱい(円換算では)配当金をもらえます。

 

そこで株価の上昇を捨て去って、代わりに高い配当金を出してくれるETFを今回購入しました!

 

 

それがグローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(QYLD)です。

 

株価は成長しないけど配当利回りは12%くらいあるんです。

 

今までもちょくちょく買い足してきたETFなのです。

 

 

f:id:natsukashino:20221025000243j:image

 

10月のお小遣いと口座に残っていた現金で、40株追加購入しました。

 

これでQYLDは131株になりました。

年間配当予定額は38,300円。

 

このETFの良いところは毎月配当な所ですね。

毎月ドル収入を得る事ができます。

 

ただし株価は下がってます。

 

 

QYLD131株 評価損益額

2,557.12 USD(-468.97 USD

326,190 円(-15,161 円

 

 

ドルでも円でも含み損です。

ただ毎月配当金を貰ってきたのでそんなに損害はない筈です。

 

ドルだと含み損すぎてどうしようもないですが、たぶん円換算ならプラスじゃないでしょうか??

 

 

 

f:id:natsukashino:20221025001607j:image

配当管理アプリ

 

 

僕の小遣い投資の年間配当予定額も一気に増えました😄

 

毎月10,000円の不労所得ももうすぐ手が届きそうですね。

 

f:id:natsukashino:20221025002300j:image

 

2、5、8、11月の収入が弱いですね。

何かで補いたいとこですが…

 

皆さんも是非、株式投資で自分収入を作ってみてください😄

 

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いします!