ド素人お小遣い投資家の
なつかしのせんちゃんです。
資産を築いて豊かな暮らしを夢見る37歳のオッサンです。
働いて給料は貰っていますが、それだけじゃあ全然足りない!
株の配当金やブログ収入、ポイ活なども使い、いずれは億資産を目指すのがこのブログです。
今回はポイ活です。
やるとやらないでは大きな差が生まれます😁
応援よろしくお願いします!
かながわpayが終了!
かながわpayはコロナ禍や物価高騰などの影響により売り上げが減っている県内産業を支援するために始まりました。
かなペイと提携しているお店でお買い物や食事をすれば最大20%の金額に相当するポイントを消費者に還元してくれるキャンペーンです。
この物価高の今、10%〜20%のポイント還元はありがたかったです。
資産を築いて豊かな暮らしを目標にしているので、こういったお得なキャンペーンを見逃さないように常に目を光らせておかなければなりません。
かながわPay第2弾は2022年7月からスタートして予算の100億円に達した為、2022年10月で終了になりました。
最大でお一人様3万円まで還元が受けれるんですが、一体どれくらい貯めれたのでしょうか?
かなペイ第二弾の稼ぎ
かなペイと提携しているお店で買い物したり、家族で食事に行ったりと積極的にポイント還元を狙いました。
今回のかなペイで手に入れたポイントが…
4,368ポイントになりました。
3万円まで還元を受けれるといっても、なかなか難しいですね。
無理してお金を使ってもただの無駄遣いになってしまいます。
4,368ポイントでも十分、ありがたいですね。
これもまた不労収入です😄
このポイントを使って家族でまた食事にでも行こうと思います。
おわりに
株の配当金とポイ活収入は結構な収入になっています。
寂しいのがやっぱりブログ収入。
Googleアドセンスが閉鎖される前は1年で28,943円も稼げたのですが…
今回、Googleアドセンスに似たやつで忍者AdMaxというのを入れてみました。
アドセンスみたいに自動で広告を生成してくれるようです。
ただしアドセンスの劣化版みたいな感じで収益はアドセンスの10分の1程度だそうです。
今はそれでもありがたい😭
株の配当金、ポイ活、そしてブログ。
これらで生活を豊かにしたい!
今は特にブログ頑張りたいですね(^_^;)
次回もよろしくお願いします!