ド素人のお小遣い投資

豊かな生活と資産形成をお送りします

急激な円高!1ドル138円!株式市場に与える影響は?

 

f:id:natsukashino:20221114103320p:image

 

株式投資家2年目の

なつかしのせんちゃんです。

 

米国がインフレ退治のために金利引き上げを行って以来、ドル高円安が続いておりましたが急激に円高に!

 

一時1ドルが138円まで暴騰。

円高になることで今後どうなっていくんでしょうか?

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いします!

 

 

米国の物価上昇が鈍化?

 

 

ずっとスーパーインフレだった米国でしたが物価の上昇が鈍ってきた模様です。

 

その結果、利上げペースが減速するのでは?との予想でドル売り円買いの動きが始まったみたいですね。

 

一気に7円もの円の暴騰で僕が保有する資産も減ってしまいそうです。

 

僕のお小遣いは全て米国株になっているのです。

全部ドル資産なのでドルが下がってはもう・・

 

元々は190万円あった僕のお小遣い資産でしたが…

 

 

f:id:natsukashino:20221113164528j:image

マネーフォワード アプリ

 

おおおお!

そこまで下がっていません!

 

資産が減らなかった理由は株が高くなってるからです。

 

ここから米国の利上げペースが減速、そして利下げに転じることになれば米国株が爆益になるんじゃないでしょうか!!

 

2024年米国株が爆上げするなんて噂も聞きますから、ここからどうなるのか楽しみです😄

 

 

f:id:natsukashino:20221114101758j:image

配当管理アプリ

 

ただし配当収入は減りました。(円では)

ドルが下がったから仕方ないですね。

 

でも配当金より株価の上昇の方が大きな資産アップになります。

 

含み益が大きな株から現金化してリセッションに備えるのも良いかもしれませんね。

 

 

おわりに

 

 

円安もここらで終わりならいいのですが…

会社では備品も発注できない!と嘆いておりました。

 

業績がかなり悪そうです。

サクマ式ドロップスも廃業というニュースありました。

 

円安、世界的大不況で倒産ラッシュが始まるのかな😅

 

我々、個人も対策する必要がありますね。

ちょっとずつ現金を蓄えておきたいところです。

 

そして大不況を逆手にとって、大きく資産を成長させたいです!

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村

次回もよろしくお願いします!