ド素人のお小遣い投資

豊かな生活と資産形成をお送りします

株式投資はギャンブル?そんなことないよ!一緒にNISAを始めようよ!

 

株式投資って聞くとなんだか怖いものに感じますよね。

でも我々の子供たちの世代は投資をしないといけない時代になるでしょう。

 

去年から学校でも投資の勉強がスタート。

資産所得倍増計画、新NISA…

日本も働いて貯金する以外の方法を教えていかないとダメだと気付いたようですね。

 

投資は怖いもの、お金持ちがやるもの、ギャンブル、そんなイメージは間違いなんだと

 

 

f:id:natsukashino:20230717232824p:image

 

株はギャンブルじゃないんですよ

 

 

株はギャンブル、危ない、やってはいけない。

 

f:id:natsukashino:20230717233050j:image

 

ギャンブルっていうとパチンコ、競馬、宝くじ思い浮かべますけどね。

あれって絶対お店が儲かる仕組みじゃないですか。

 

お客さんへの還元率

  • パチンコ 80%〜85%
  • 競馬   70%〜80%
  • 宝くじ  46%

 

長期投資した場合

  • 106%〜107%前後(年間平均)

(多分、こんなもん)

 

全体で見たら100%を超えている!

これでギャンブルと違うと分かりましたね。

 

だって我々は勝っているし企業も成長していますから(全体でみれば)

 

ただし投資先を間違えれば損してしまいます。

投資の事、投資先の事をしっかり調べてやりましょう。

 

Q,なつかしのせんちゃんは投資先をどうやって決めているんですか?

 

直感です

 

 

調べるのが面倒でも分かる事があります

 

僕が子供の頃って世界人口60万人って言われていたんですよ。

それが今や80億人、凄まじい増え率です。

 

人口が増えるってことは企業は人を雇って規模を大きくし、消費者も増えて利益も増すということです。

つまり世界的にみたら、どんどん経済成長していってるということです。

 

1760年の産業革命の始まりから爆発的に成長し続けた世界に今後も乗っかっていくだけで良いんです。

 

つまり全世界株投資!

 

f:id:natsukashino:20230718000758j:image

長期投資で全世界に投資すれば99%負けないとも言われております。

※負けとは100万円投資して100万円以下になった場合

 

我が家の全世界に投資できる投資信託オルカン)は順調に資産を増やしてくれてます。

 

 

NISA口座で積み立て投資しましょう

 

f:id:natsukashino:20230718003924j:image

 

これは全世界投資じゃないですが、これも順調に増えてます。

👆は子供のNISA口座で全米と先進国へ分散投資できる投資信託を買っています。

約2年で200万円が240万円に増えてます。

 

これをあと15年くらい放ったらかしておきます。

予想では倍以上になっているはずです。

 

大きくなった子供の経験や挑戦に使って貰いたいです。

 

 

おわりに

 

全世界、米国、先進国あとは新興国なんかもありなんじゃないですか?

 

NISAの積み立て投資は、もう思考停止でやってますね。

それでも増えていくんだからびっくり。

 

f:id:natsukashino:20230718005959p:image