ドル高で米国株に投資しづらいならこの方法!
まずは高値をつけたウォルマートを売却
僕が保有しているウォルマートが20%の値上がりをしていました。(購入時1株124ドル)
500ドルで買った株が600ドルまで上がってたんです。それを売却しました。
税金が引かれて約80ドルの利益を得ました。
80ドルが無から生まれたぜ!
そして安値をつけたSPYDを購入!
高くなった株を売って安くなったSPYDを購入しました!
SPYDは米銀破綻以来、安値をつけていたんです。
1株が約38ドルの時にウォルマートを売ったドルで手に入れましたよ。
日本円をドルに換えたわけじゃないから損した感がないわね。
高いのを売って安いのを買う!これを繰り返す!
割高な株を売って割安な株を買う。
そして割安な株が高値を付けたなら、また売却して同じことを繰り返す。
これをやっていけば徐々に資産額が増えていくはずです。
今回購入したSPYDは過去に57株保有してたんですけど、ドル高で株価が42ドルくらいの時に売っていたんです。
その時は5万円の儲けでした。
SPYDは現在38ドルなので、また株価を上げたら売ってしまうかもしれません。
配当金でも儲けられる!
SPYDは高配当ETFです。
もし株価が上がらなくても配当金で稼ぐことができます。
SPYDの配当利回りは5.83%です。(23年4月)
👆僕が保有してる株の年間配当です。
SPYDを買ったので少し増えました。
株の売買をしなくとも配当金を年間79,832円くらい受け取れるんです。
僕のお小遣い投資も234万円まで来ました。
元本を増やせば配当収入も増えていきます。
株をはじめて1年8か月。配当金で6万円、売買で12万円稼ぎました!
おわりに
売買は配当金より大きな利益を出すように感じます。
でも売買を繰り返せば手数料や税金を引かれてしまうのは注意しなければなりません。
さあド素人投資家と一緒に株を始めましょう😂