2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
高配当株投資を始めたい方へ。初心者におすすめの探し方や、銘柄選びのステップをわかりやすく説明します。 1. 高配当株を選ぶ前に知っておきたい基礎知識 まずは高配当株を探す前に押さえておきたいポイントがあります。 配当利回り:株価に対して年間どれ…
「コカコーラ株を100株持つと配当はいくら?【2025年最新】初心者にもわかりやすく解説」 お小遣い投資家のせんちゃんだでよ! コーラを飲むたびに“ああ、この一口で配当がチャリンと入ったら最高やなぁ”って思わん? 今日は世界一有名な飲み物“コカ・コー…
みなさんこんにちは、なつかしのせんちゃんです。 みなさんがよく目にする柴犬が唐草模様の風呂敷を巻いている姿、グッズやイラスト、SNSでもすっかりお馴染みです。 でも、実はこの組み合わせ、私が若い頃にプレイした2000年代前半のゲームから始まっていた…
みなさんこんにちは。 「少額投資で夢をつかむぞ!」と意気込んでいたのですが…結果はご覧の通り。 そう、SOXSに手を出したのが運の尽きだったでよ。 SOXSってなに? 「SOXS」とは、アメリカの株式市場に上場しているETFの一つで、正式名称は 「Direxion Dai…
みなさんこんにちは。 今日も元気に口座の含み損と睨めっこしているせんちゃんです。 いや〜……SOXS(半導体ベアETF)が下がりすぎて、正直ショックで食事の量も減ってきました。最近足も悪くてな.... 半導体は逆風、米中摩擦、AIバブルは弾けるに決まってる…
ほいじゃあ、「テスラの株価が大復活」始めてみるばい。 テスラの株価が大復活しとるど! おいおい、こないだまで「テスラはもう終わりかもしれん」っちゅうて言いよったやつら、おったろ? わしも正直、株価がズルズル下がりよった時は、「これはもう電気自…
はじめに:状況整理 直近、タイミー(証券コード:215A)の株価が急落しました。 主なポイントは以下: 20%以上の下落 今期通期の経営利益を下方修正 業績は前年度に比べ売上、営業利益増加 アナリスト評価は買いの評価が多い なぜ買い時かもしれないか? お…
株式投資を始めて丸4年が経ちました。 初めは通帳に入ってた50万円からスタート。 現在いくらになったのかなぁ〜。 株素人が4年で50万→633万円 633万円です。 なかなかの結果です。 今年からはお小遣いを入金するのは止めました。 これからは保有株が爆発す…