グルメ
皆さんこんばんは! 株式投資で豊かに暮らしたいなつかしのせんちゃんです。 節約のため外食はあまりしたくないですが 常にケチケチ暮らすのは心が貧しくなってしまいます。 目標の豊かさから離れてしまうので お金を使うときは使います。 だけどお得に使い…
ガリガリ人生37年!それを変えたい! 皆さんこんばんは! 生まれてこの方ガリガリ痩っぽち虚弱体質 なつかしのせんちゃんです。 僕は昔から何を食べても太りません。 胃腸が弱く消化吸収が下手なのかもしれないです。 これを言うと女性の方からは「あぁん?…
最近身体が重い… 寝て起きても疲れが取れません。 若い頃は寝れば全回復でしたが自分はもう37歳。 無理が効かない身体になってきました。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 皆さんこんばんは! 最近身体が油の切れたブリキ人形のようになっており…
ゴールデンウィークも、もうおしまい。 最後の日、家族で出かけた場所。 それは「服部牧場」です。 にほんブログ村 ⇧応援よろしくお願いします! みなさんこんばんは! GWもまもなく終わりですね。 自分は休みが2回だけでしたが家族でお出かけしました。 1つは…
初心者投資家のなつかしのせんちゃんです。 普段は支出を抑えて投資資金を確保したい私ですが たまには自分(家族)へのご褒美が欲しい物です。 ご褒美と言えばやっぱり甘くて美味しいスイーツです。 お安く手に入り、しかもお菓子屋さんの本格スイーツ! そん…
みなさんこんばんは! 投資初心者のせんちゃんです。 今日も子供と遊びに行ってました 幸楽苑でご飯を食べようと思ったんですが、そこでビックリ。 「柚子塩野菜ラーメン」と「お子様セット」を頼んでお会計をしようとしたんです。 店員さん 「580円です。」…
みなさんこんばんは! 投資家(初心者)たるもの日々、投資資金を捻出するために行動するもの。 我が家も以前は外食や出前館ばかり使っておりました。 しかし今は自炊がメインです(^ν^) 我が家では夫婦2人料理をします。 今回は僕の節約料理、イタリアン…
こんにちは! なつかしのせんちゃんです。 みなさんふるさと納税してますか? 我が家も何年か前からはじめています。 ふるさと納税 ふるさと納税とは自分が応援したい地域に寄付できる制度です。 寄付した分は税金の還付、控除が受けられます。 出したお金の…
こんにちは! なつかしのせんちゃんです。 今日は疲れた体におすすめなレモンサワーの作り方をご紹介します。 クエン酸塩レモンサワー 毎日、皆さんお疲れさまです。 そんな毎日の疲れにはコレです。 クエン酸です。 僕は元々酸っぱいものが好きで、しかもク…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 今日仕事から帰ってきたら、あることを思い出しました。 有効期限9月30日まで⁉︎ すっかり忘れていました〜涙 こちらはマックの株主になると貰える無料券です。 ちなみに僕はマックの株主ではありません。 これは知…
今週のお題「肉」という事でまず思う事といえば… 最近は肉を食べなくなった事でしょうか。 もう36歳にもなりまして、二十代の頃と比べると肉を欲しなくなりました。 それでも家族が行きたいと言えば、たまにステーキガストとかスエヒロ館に行く事が御座いま…
こんにちは! ラーメン大好きなつかしのせんちゃんです。 ラーメンならなんでも好きなんですが特に「ラーメン二郎」が大好きです。 家の近くに二郎が無いのが残念です。 ですが「二郎」が無くても「ぎょうてん」がありました。 僕は急に二郎系が食べたくなる…
こんにちは! なつかしのせんちゃんです。 先日、免許証を紛失してしまいました汗 今日やっと再発行してきました。 皆さんもコンビニでコピーする際はお気をつけください。 再交付に2時間位かかりお腹が空いてきました(・・;) 二俣川駅までの帰り道に丁度ラー…
こんにちは! なつかしのせんちゃんです。 9月20日は敬老の日ですね。 日頃の感謝も込めて贈り物をしませんか? 僕も父と母に何かプレゼントしたいと思っています。 楽天市場おすすめ敬老の日ギフト 僕が楽天市場を見ててこれ良いなと思ったギフトを紹介しま…
こんにちは! なつかしのせんちゃんと申します。 今回は厚木市にある服部牧場のご紹介です。 場所は厚木市の山の中にあるので車の方が良いと思います。 ちゃんと牧場には駐車スペースがあります。 電車、バスではかなり大変かも…。 牧場は開放されており一般…
こんにちは! なつかしのせんちゃんです。 みなさん海老名サービスエリアに立ち寄ったことありますか? 僕は年に4.5回は立ち寄ります。 海老名SAといえばなんでしょう? 真っ先に思い浮かぶのがメロンパンですかね。 でも僕がおすすめしたい大好きなグルメ…
おはようございます! 懐かしのせんちゃんと申します。 朝は忙しいですよね。 仕事に行く準備をして、子供の幼稚園の準備をして… 朝食を作る時間もなかなか無いし… そもそも朝はお腹すかないと言う方もいるのではないでしょうか? そういった方々向け、少な…