2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
おっさん介護士なつかしのせんちゃんです。 介護士歴10年になろうとしています。 10年前と現在。 介護業界はどう変わったのか? 私はあまり変化を感じません。 確かにやや賃金は上昇しましたが 仕事の過酷さは変わらないですね。 しかも「やや上昇」 物価の…
皆さんこんにちは! 僕はたまに、下手くそな絵を描いてこのブログに載せているのですが 先日、ブログ頑張ってるからと嫁のテルちゃんにタッチペンをプレゼントしてもらいました! それがこちらです。 ペンの上についているボタンを押すと書けるようになりま…
みなさんこんばんは! 投資家(初心者)たるもの日々、投資資金を捻出するために行動するもの。 我が家も以前は外食や出前館ばかり使っておりました。 しかし今は自炊がメインです(^ν^) 我が家では夫婦2人料理をします。 今回は僕の節約料理、イタリアン…
僕の嫁 ひさかたのテルちゃん(3◯歳) 趣味:パズルゲーム みなさんこんばんは! 最近、僕の奥さんも小遣い投資を始めたようなんです 彼女は独身時代にしっかり貯金していたので、投資資金は潤沢にあります。 しかし、購入した株があまり聞いた事がない企業…
念願のお小遣いが出ました! 皆さんこんばんは! 11月の小遣いが5万円入りました! とりあえずその中から4万円をSBI証券に入金して米国高配当株を購入しようと思います。 一万円はちょっとお財布が寂しいので入れておきます(^^;) エクソンモービル(XOM) エ…
〜仮眠スポットを求めて2021〜 皆さんこんにちは! 介護士兼投資家のなつかしのせんちゃんです! 今日は夜勤明けで残業でした。 16時間労働後の残業ツライです 夜勤明けでも、当たり前のように残業。 しかも夜に会議があるからまた来いと・・ これはヒドイ、…
みなさんこんばんは! 僕は現在、家族NISA投資と お小遣い投資を頑張っている訳ですが これらに年間いくら投資していけるのか 計算してみました! 年間投資額予想 積み立てNISA×2 80万円 ジュニアNISA 80万円 お小遣い投資 80〜90万円 (毎月お小遣い5万円+…
皆さんこんにちは! 僕の家族構成は自分と妻と娘 3人暮らしです。 積み立てNISA2つ(自分、妻) ジュニアNISA1つ(娘) 3人でNISA口座を作っています。 しかし、この中で積み立て投資を始めているのは 積み立てNISA2つだけ・・。 そうですジュニアNISAは…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです! このブログで度々紹介しているアプリ「トリマ」ですが、かなりマイルが貯まっています 現在のマイル 145,155マイルです。 お金にしたら1,451円になります。 以前のブログでゲームアプリのミッションで一気にマイル…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです! 投資を始めて3か月。 家族NISAで投資信託を買い 僕は小遣い投資をしています。 僕の小遣い投資は高配当米国株を中心に買っていますが、 現在保有している株だけで、年間いくら配当金が出るのか計算してみました! …
今週のお題「お気に入りの靴下」という事で、僕の勝負靴下をご紹介します。 娘靴下 このカラフルな靴下、僕の娘の顔がびっしりプリントされています。 これは誕生日に妻にもらったモノです。 靴下の他に娘パンツも貰いました。 これらを装着したならば、その…
こんにちは! なつかしのせんちゃんです。 昨日の夜、微熱がありまして今日は仕事を休みました。 朝には熱は下がってましたが介護施設で働いている事も考え、受診してPCR検査を受ける事になりました。 多分疲れからくる風邪だと思うのですが 電話して昨日発…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 今日は休みだったので子供と遊びに出かけました。 夜勤明けでも子供の為なら頑張ります という訳で神奈川県、子供とお出かけスポット2選です TOYLO PARK powered by リトルプラネット 以前から気になっていたこちら…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 今日は夜勤明けです。 帰ってきて少し寝ましたが疲れが取れない・・ 体が重くて関節の油が切れてギシギシいってます。 夜勤明けでも普通に残業入れてきますからね(ー ー;) いつか脱出したい、こんな生活。 だからこそ…
こんにちは! なつかしのせんちゃんです。 お小遣い投資をして資産1000万を目指しています! 今月のお小遣いが出るまではポイ活をして少しでも投資資金にしたいと頑張ってます。 ポイ活に使っているアプリ ぼくが使っているのはトリマです。 日常的に移動が…
こんばんは! なつかしのせんちゃんと申します。 小遣い証券口座に預かり金が残っていたので、新しく米国高配当株を購入しました! その銘柄がこちらです。 サザン(SO) サザンの主な事業は簡単にいうと 電気とガスです。 サザンも19年連続増配してきた企業…
今週のお題「赤いもの」という事で思いつくのは僕の青春時代です。 今から20年前、僕は16歳で上京しました。 なんの為に? そうプロボクサーになる為です! 東京に出て新聞配達の仕事をしながらジムでトレーニングしていました。 毎日10キロ走り、ジムでしご…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 どんどん投資したい気持ちはあれど次の小遣いが出るまではやる事が無い今日この頃です。 しかしただ待つのもつまらないので、何かやりたいと思ったのです(^∇^) 以前ブログに書いたアプリ「トリマ」を使って小金…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 このブログでやってる小遣い投資とは別に、家計のお金でも投資を初めています。 積み立てNISA口座2つと ジュニアNISA口座1つです。 いずれも楽天証券で口座を作りました。 その中の僕のNISA口座を紹介します。 (…
こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 先日、エポスカードのポイントでQUOカードを貰い、嫁さんに現金に変えてもらいました。 www.natsukashino.com すこしお金が入ったので株を購入しました! ジョンソン&ジョンソン ジョンソン&ジョンソンは製薬、医療…
今週のお題「叫びたい!」という事で、「叫びたい!」というより「叫んじゃう」僕の癖について書こうと思います。 最近はあまりないんですが、僕はシャワーを浴びているとなんだか叫んでしまうんです。 皆さんもありますよね? 叫ぶ原因を考えてみました。 …