なつかしのせんちゃんです。
私も誰かの役にたつブログが書きたいと思い、とっておきの裏技を紹介します。
洗濯機の脱水時にエラーが出たら
7年間使った洗濯機が調子が悪い。買い替え時だがもう少し使いたい。引越しまで待って欲しい。
そんな時に
脱水の時にエラーが出て止まってしまう症状がある場合この裏技使えます。
脱水が始まる前に洗濯機を少し傾けます。洗濯機によっては右傾き、左傾き、もしくは前後...
どれが上手くいくか試してみてください。
脱水が始まり、回転しだしたら傾けるのをやめても大丈夫です。エラーの原因は衣類偏りセンサーの異常だと思われます。
いかがでしたか?
皆さんの悩みは解決しましたか?
感電事故防止のためアース線の設置を忘れずに。
↓なぜか私のブログから売れた
洗濯機 延長ホース