家族で投資して明るい未来を目指す
なつかしのせんちゃんです!
なつかしのせんちゃんは小遣いを高配当株に投資しています。
保有銘柄の内、もっとも配当金を出すのがQYLDというETFです。
👆応援よろしくお願いします!
グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF
グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(QYLD)
NASDAQ100の指数に連動したETFです。
僕が普段、投資している高配当株は成熟した企業ばかりですが
QYLDは配当金を出さない成長企業の寄せ集めのETFです。
本来、配当金を出さない銘柄達から無理やり配当金を出すように上手いことやっているんです。
成長企業はなぜ配当を出さないのか?
株主に配当を出すよりは自社に投資して事業拡大を狙うからです。
結果として企業が成長し株価を上げる事が株主にとっても利益に繋がる訳です。
成熟企業とは別の、成長企業に投資できるので、分散が効きます。
配当狙いの投資家さんには相性が良いETFですね。
QYLDに投資し始めたおかげで年間配当がかなり増えました(^^)
でも他にもQYLDに似たETFがあるんです。
グローバルX S&P 500・カバード・コール ETF
こちらはXYLDと言います。
QYLDと違いS&P500指数に連動したETFですね。
NASDAQ100かS&P500かの違いだけで仕組みは一緒です。
利回り8.06%とQYLDよりは低いです。
配当はQYLDと同じく年間12回出ます。
経費率は0.71%とかなり高いですね。
QYLDも0.67%です。
仕組みがややこしい分の経費率でしょうか。
どちらもカバードコール戦略というのを使っています。
調べてもかなり複雑でわかりづらいです(^^;
カバードコールとは
NASDAQ100やS&P500の株を買い、対応する同指数のコールオプション(買う権利)を売却するとあります。
例えば今買うと1,000円の株だとして、1ヶ月後に今と同じ1,000円で株を売りますよという事です。
その代わりQYLD、XYLDは手数料をいただきますとなります。
1,000円で買える権利を買った人は、1ヶ月後1,200円になっていても1,000円で買えるので儲かる訳です。
逆に1ヶ月後に900円になってしまった場合、1,000円で買うと損してしまうので「買える権利」を放棄します。
ただし手数料はQYLD、XYLDに支払われます。
この手数料を配当として株主さんに分配する仕組みなんです。
※ザッキーチャンという方のブログ記事でしらべました。
正直、調べてもよく分からないです😂
これで合ってるかな…
僕はQYLDを買っていますが
嫁さんはXYLDの方を買いました。
XYLDを20株=116,220円
S&P500が下がるちょっと前に買ってしまいました。
今買った方がお得でしたね(^_^;
しかし夫婦でNASDAQ100とS&P500に分散投資して配当を受け取ることができます。
投資すれば投資するほど配当がどんどん増えます!
夢のようなETFですね😁
これからもこのETFに投資して行きます!
毎月の配当金を1万円、2万円と増やせばもっと色々な高配当株を買えるようになります😆
資産がどんどん増えるんです✨
夢は広がりますね✨
👆応援よろしくお願いします!