おはようございます!
懐かしのせんちゃんと申します。
朝は忙しいですよね。
仕事に行く準備をして、子供の幼稚園の準備をして…
朝食を作る時間もなかなか無いし…
そもそも朝はお腹すかないと言う方もいるのではないでしょうか?
そういった方々向け、少ない時間でエネルギーをチャージできるスーパー時短飯をご紹介します。
用意するもの
カロリーメイト 2本分
牛乳 200cc
お好みでココア お好みの量
カロリーメイトはお好きな味で結構です。
今回はカロリーメイト2本分使いたいと思います。
お好みで増やしていただいても大丈夫です。
1カロリーメイトをバキバキに砕く
カロリーメイトは袋のまま握り潰してください。
朝から握力を鍛えることもできます。
ちょっと頑張って粉々にすると後で食べやすくなります。
2.カロリーメイトを容器に移す
粉々になったカロリーメイトをコップやプロテインシェイカーに移してください。
お好みでココアなど加えていただいてもOKです。
今回は僕はミロを加えました。
3.牛乳を少しずつ加えながら混ぜる
牛乳200ccを少しずつ加えながら混ぜてください。
練りながら混ぜるようなイメージです。
4.完成
完成です。
作り始めてから食するまで4.5分です。
慣れればもっと早いです。
カロリーメイト時短飯の栄養素はこちら
カロリー 340カロリー
タンパク質 11g
脂質 19g
炭水化物 30g
カルシウム 330g
その他ビタミン、ミネラルがたくさん
私は昔、朝食を抜く事が多かったです。
朝起きて作るのが面倒くさい事と、単純にお腹が空かないからです。
ですが、朝食を抜くと一日のパフォーマンスが落ちてしまいます。
カロリーメイトをそのまま食べようとするとパサパサして食べにくく、朝からあんなパサパサ食べたいと思いません。
このカロリーメイト時短飯なら作る早さと食べやすさを両立した最高の朝食になるのです。
少ない時間でしっかり栄養が取れるのです。
食べる際の注意点
カロリーメイトはしっかり砕いて粉々にできるとベストですが牛乳に溶かしても結構ダマになります。
なので飲むというよりは少し咀嚼しながら胃に送り込むイメージです。
プロテインのようにゴクゴク飲もうとすると誤嚥する危険がございます。
それが悪い事ばかりではなく、「食べた感」を生み出してくれるので私は良いと思っています。
おわりに
みなさんも一度試して見ませんか?
私はカロリーメイトの粉末版の商品化を希望します。
少ない時間でエネルギーチャージして仕事のパフォーマンスを上げましょう。
忙しい我々には時間がないのです。
バカなブログあげてすみません…