ド素人の小遣い投資パート40です!
小遣い投資を初めてもうすぐ8か月になります。
ずっと米国高配当株に投資をしてきました。
本来の方針から少し逸れて、鉱物や農産物や原油などのコモディティにも資金を入れてみたいと思ったんですが・・
👆応援よろしくお願いします!
みなさんこんばんは!
投資を初めてまもなく8か月。
お小遣い投資は120万円を超えました。
4月のお小遣いが支給されたのでまた投資ができます😄
前から気になっていた物に投資してみたいと思います!
コモディティ投資


今年に入ってからロシア、ウクライナの事もあり物の価値がだいぶ上がりましたね。
金は無価値にまで下がる事はないので、有事の安全資産として人気です。
世界的リスク回避局面である今、価値を高めてます。
農作物などの価格もどんどん上がってますね。
ロシア、ウクライナからの流通が止まり、その穴を埋めるのはすぐには難しいですよね。
2つのでっかい国ですから。
しばらく物が不足して、物の価値は上がり続けると思います。
しばらくというのは5年、10年単位とみました。
もう上がり始めたコモディティ投資をするには、もう遅いかとも思ってましたが、まだまだ間に合うんでは?
という事でお小遣い資金の一部をコモディティ投資に回そうと決めました。
4月のお小遣いで、今回は2銘柄購入します!
ヴァンエックベクトル 金鉱株ETF(GDX)
GDXのチャート
金そのものではなく、金鉱株ETFを購入します。
このETFは金の採掘をしている企業57社に分散投資できます。
現在の株価は41.25$
分配利回りは1.31%
経費率は0.51%
とりあえず7株ほど購入しました。
今後も少しずつ買い足していきたいと思います。
インベスコ DB アグリカルチャー ETF(DBA)
中身は小麦やコーン、大豆などの農作物や家畜などです。
本当はこれが欲しかったんですが・・。
現在取引中止だそうです😢
僕が使っているSBI証券では購入出来ないみたいですね(涙)
今、農作物系コモディティが暴騰しているから制限をかけているんでしょうか?
他の農作物ETFも探してみましたが、同じく取引中止・・残念。
仕方ないのでコモディティは諦めて、農作物関連の個別株を買います(´ε` )
アーチャー ダニエルズ ミッドランド(ADM)
ADMチャート
事業は農作物の買い付けと加工、流通、あとバイオ燃料なども。
ADMは僕が大好きな連続増配株で、その期間は45年くらいあるんです。
株価が97.24$
配当利回りが1.65%
チャートを見ると確かにメッチャ上がってます。
今更買ってもと思いましたが...これからも物価は上昇していくはず。
金鉱株ETFを買いすぎてしまい、今日は1株しか買えませんでした(^_^;)
明日もう1株くらい買って合計2株にしておきます。
またお小遣いが出たら買い足していきたいと思います。
現在の資産残高
SBI証券 My資産
今回お小遣いを入金して2銘柄購入。
1,271,028円になりました。
保有米国株
銘柄 | 保有数量 |
アーチャー ダニエルズ ミッドランド |
1 |
アメリカン ステーツ ウォーター | 8 |
ヴァンエック 金鉱株ETF | 7 |
バリック ゴールド | 6 |
コカ-コーラ | 10 |
アルトリア グループ | 10 |
プロクター & ギャンブル | 3 |
グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF |
81 |
サザン | 2 |
SPDRポートフォリオ S&P 500高配当株式ETF |
50 |
US バンコープ | 14 |
AT&T | 20 |
4 |
配当管理アプリ
今回買った株も配当金が出ますので年間配当がちょい増えしました。
それ以外に増配した株があったり、ドル高円安の影響で配当金が10,000円くらい増えました。
年間、64,753円受け取れます。
ちょっと嬉しい気分になりますがそれだけ円の価値が減っているという事で複雑だなぁ。
現在1$=127.31円
約20年ぶりに126円台を突破したみたいです。
ドルが高値なので米国株を買いずらいなと思ってました。
でも今回買っちゃいました。
まだまだ円が安くなると思ったのです。
今のうちにドル資産に変えちゃおうと考えたのです。
おわりに
目当てだったETFが買えず残念でした。
コモディティ投資は失敗に終わりました🥲
景気後退前にコモディティ投資もやってみたかったんですが。
でも今回買った2銘柄で代用できると思います。
今までは農作物は生産され過ぎていたので、10年くらい価値をずるずると下げていきました。
しかし、その流れは変わりました。
これからコモディティ価格が上昇し続ける期間が長く続いていくと思います。
物価上昇にはコモディティ投資で対策したいと思います。
取引が再開されたら・・
👆応援よろしくお願いします!