写真や動画を撮りまくると、すぐそうなっちゃいますよね。
見てください。もうパンパンです。
月額130円支払い50GBに上げていたんですが、家族との写真は増えるばかり😅
月額400円支払い200GBにする?
130円も400円も惜しい…
そんな時見つけたAmazon Photos
これを使うことにします。
iCloudストレージがいっぱいならAmazonのフォトストレージを使いましょう!
僕は10年以上プライム会員なんですが、こんなサービスがある事を知りませんでした。
Amazon Photosを使えばiCloudに月額130円支払う必要無かった。
もったいないことしてました😂
さすがは世界のAmazonのサービスだぜ。
今後も成長していくのかな。
プライム会員なら容量無制限
一般会員さんは5GBの無料ストレージしか使えませんが、プライム会員ならいろんな特典が増えます。
- 容量無制限のフォトストレージ
- 5GBのファイルストレージ
- ファミリーフォルダで家族と写真、動画を共有
- 高度な画像検索機能
こんな良いサービスをプライム会員なのに使ってなかったなんて😂
さっそくAmazon Photosアプリをインストール

アプリを入れちゃうのが1番やりやすそうだ。
さっそくインストール。

6800以上の写真や動画が貯まっている!!
これらをアップロードするには時間がかかりそうだなぁ。
Wi-Fiがある環境でアプリを開いた状態にしなければなりません。

こんな時は夜間アップロードを使いましょう。
寝てる間に全部やってくれるみたいです。
おわりに
Amazon Photosのおかげで
これからも家族との思い出の1ページを残すことが出来ます。
でもPhotosの機能なんてほんの一部。
Amazonプライム会員になれば色んなサービスを受けることが出来ます。
- 無料で映画
- 無料で電子書籍
- 無料で音楽
- 配送特典 など
Amazon、やっぱすげえわ。
ちなみに我が家はAmazonの株を持っているんですが、すでに61%の値上がりをしてます。
Amazonのおかげで資産も増えていきます。